top of page
吉祥寺 完全個別 中学生 数学塾

本年もよろしくお願いいたします


お正月はどのように過ごされましたか。


さて年が明けると、受験生は待ったなしの気持ちになるかもしれませんが、焦りは禁物です。

出来ていない部分、曖昧な部分を1つ1つクリアにしていくことが何よりの近道。


そこでポイントになるのは『おさらい』です。

心理的に先へ先へと進みたい気持ちはよくわかりますが、適切なタイミングでおさらいをすることによって、定着度合いも大きく変わりますし、理解の深さも変わっていきます。 また、数学は積み上げ科目の最たるものなので、理解を深めることでの応用力UPは計り知れません!



そして受験生に隠れがちになりますが、非受験生も多くの学校では学年末テストまであと6週間ほど。

テスト範囲が出てから学校のワーク(提出物)をやるより、習ったタイミングでおこなったほうが一石五鳥くらい(笑)お得であることを多くの生徒さんはわかっていると思います。

なので、学期が始まるタイミングで習慣化できるように今から調整することをお勧めします。

新学期に向け生活習慣を整えていくことと、日々のスケジュールを洗ってどこでおこなっていくか落とし込んでみるといいスタートが切れるのではないでしょうか。

閲覧数:62回0件のコメント

最新記事

すべて表示

中高一貫校の闇

自分でつけておいて何なんですけれど、中高一貫校の闇なんて随分なタイトルに聞こえます。 何だか大げさな感じがしますよね? それでも、やはり仕組み的な落とし穴がある気がするのは否めないところ。 それで、何がそんなに問題なのかと言うと授業の進みが速いのです。...

かけ算を引き算と勘違いした結果、成績が下がり続ける話

塾に入ろうと思うタイミングは、次のうちどれが多いと思いますか? ①学校の授業はよくわかり、成績は良い状態。 ②学校の授業はわかり、成績は平均位の状態。 ③学校の授業はよくわからなく、成績は悪い状態。 やはり③が多いのかもしれません。...

知られていない数学勉強法!?

効果的な勉強方法があるなら、誰しも取り入れたいのではないでしょうか。 でも数学における効果的な勉強方法って一体どういうものなのでしょう? その前提として数学や科学の問題に集中しても解くのは骨が折れる。この理由は、人類進化の長い歴史の中で人が数学的概念を扱い始めてまだ日が浅い...

Comments


bottom of page